V350(W639) 16年月10月 ニッサンプリンス
スカッとした秋晴れが待ち遠しい、
と思っていたら平日の本日は晴天・・。

このクルマはなんでしょうか。
ニッサン プリンス ロイヤルであります。
VIP車。
全長×全幅は、6155mm×2100mmという優雅さ。

全幅は、この1966年当時(今から50年前)のロールスロイスや
ベンツを上回っています。
1900mm越えのVクラスもかわいいもの。
たしか最近まで公用車で使用されていたと思います。

最近、ふわふわした乗り心地が懐かしくなってきましたね。
左にステアリングを切れば、ボディ右側が沈む あの感じ。
FRでアクセルを吹かすと、お尻が沈む あの感じ。

そんなクルマに乗ってみたい。
このプリンスなら最高だけども、中古でも高額でしょうねきっと。
と思っていたら平日の本日は晴天・・。

このクルマはなんでしょうか。
ニッサン プリンス ロイヤルであります。
VIP車。
全長×全幅は、6155mm×2100mmという優雅さ。

全幅は、この1966年当時(今から50年前)のロールスロイスや
ベンツを上回っています。
1900mm越えのVクラスもかわいいもの。
たしか最近まで公用車で使用されていたと思います。

最近、ふわふわした乗り心地が懐かしくなってきましたね。
左にステアリングを切れば、ボディ右側が沈む あの感じ。
FRでアクセルを吹かすと、お尻が沈む あの感じ。

そんなクルマに乗ってみたい。
このプリンスなら最高だけども、中古でも高額でしょうねきっと。
この記事へのコメント