テーマ:ひとコマ画
2021年12月25日
そのお金、私にどう、、みたいな。
人物、背景とも絵のタッチがスキ。
続きを読む read more
2021年12月21日
1977年のGAILANTMANより。
ほう。。
続きを読む read more
2021年12月10日
自分をアピールしている感じがいい、、
ちなみにこの書き手さんの女性は
いつもちょっとワイルド系ですが。。
続きを読む read more
2021年12月05日
これ、
かなり
インパクトあり。
小さくても、元気の良さを
身体を締め付けてアピール、、
なんかちょっと共感・・?・・
必死の締め付けで
下半身の
肌の色が変わっているけど、、
漫画なのに大丈夫か、と心配。
続きを読む read more
2021年12月02日
この描き手さんのひとコマ画、
いつもしっかり書き込んでます。
主題部より後ろの方にそびえる古代遺跡。
遠くなのによく書きこんであって感心、、
この男性の、えっ、しょうがないな、的な表情や
後ろのジープなどもしっかり描いてあります。
全体はこちら↓
彼らよりは身分が高そうな探検家女子が誘惑中。
…
続きを読む read more
2021年11月22日
この描き手さんスキ。
絵がきれいで女性も魅力的なんです。
ouiより。
続きを読む read more
2021年11月21日
クルマカップルに道を教えてる人。
?、、人か?
この先の分かれ道を左に曲がって
あの丘の向こうに行くと幹線道路に出れるよ。
いいですね。
どこか連想するところがあるむかし読んだ
泉鏡花の高野聖。
続きを読む read more
2021年11月20日
ベルが鳴ったよね?みたいな。
いや、
鳴らしたよね?、かな?
ここに至っては、
逆転の主従関係が始まっているようです。
簡素なフレームベッドや
メイド服をドアの桟に掛けているあたり
ここの主人から与えられている
小さな住み込み用の
ひと部屋なのでしょう。
よく描かれていて感心します。
威厳が…
続きを読む read more
2021年11月20日
ちょ、ちょっと
それがあなたがすすめる最良の避妊方法なの?
いいね、女性に興味があるこの女医さんの目つき。
もうたまらず、デスクの電話や処方薬も落として
受診者に迫る女医さん、、
描写も細かくて絵がうまいです。
続きを読む read more
2021年11月13日
こちら、
一応、
閲覧注意。
コミカル&ギャグではありますが注意を。
続きを読む read more
2021年11月13日
富も
地位も
すべてを
手にしたら
自分ですることは
なくなったもよう
続きを読む read more
2021年11月11日
時代感といい、スケールといい、洒落た感じがいい。
王の娘がお前さんのスタイルを気に入ったみたいたぞ、、と。
ええなぁ。
続きを読む read more
2021年11月10日
お、おとなのひとコマ、、
2回?、、すっかり生気を吸い取られた表情の
担当部署のおじさん。
Blowと Jobをくっつけた言葉を知らない方は、
ググっていただければと。
窓際の観葉植物の表現も・・、、やめときましょう。
そういう意味にとれてしまう丁寧に描かれたひとコマ画。
続きを読む read more
2021年11月10日
この書き手さん、ひさしぶり。
以前は税の緩和ネタだったかな、、
開放感から、農民が乱舞しましたが、
今回は長い冬が明けて耕作、植え付けの春なのであります。
また乱舞。。
春の種つけ??は、
秋の収穫時期に女性が身重なので農作業が大変です。←現実的な話し
し、しかしこの絵、若いカップルだらけ。
今の日本と違…
続きを読む read more
2021年10月31日
男がメロメロになりそうな女性のボディ表現がうまいし
寝室の乱れに若さを感じる。。
電話の相手?、ダーリン。
続きを読む read more
2021年10月31日
・・、
なんやわかりまへんが、
インスピレーションのポイントらしい。
クルマがやけに
リアルなベンツ車種。
続きを読む read more
2021年10月29日
おぉ、滑稽なキャラの書き手さんから。
そんな(長い)草の中にいつまでも居ないで
こっちに来て楽しみましょうよ、あなた、、みたいな。。
私もたぶん行きません。
続きを読む read more
2021年10月27日
プレイボーイ誌らしいひとコマ画 ×2枚
続きを読む read more
2021年10月27日
毎度紹介してますが、終戦前でも
平時のようなネタが書かれている米大衆紙。
Esquireより。
それぞれ書き手さんが違う2枚。
続きを読む read more
2021年10月07日
1945年、
日本の本土空襲が行われているころの
ごく日常的なひとコマ。
Esquireより。
妻を置いて、視力が低そうな女性と手をつないで帰ろうとする絵が
なかなか秀逸でスキ。
続きを読む read more
2021年10月06日
あらら、
なんか、
そのパンツでなければだめなぐらいおおきい様子。
続きを読む read more
2021年10月06日
あらら、
ちょっとかわいそう。。
続きを読む read more
2021年10月05日
ひとコマ画をご紹介。
以前も書きましたが、
ひとコマ画や挿絵は
その書き手さんが、その週、その月の話題などを
皮肉ったりするものが多いので
後年になってから見ても、わからないものがあります。
こちらは、その手のものではなくよくわかります。
賃貸物件の営業戦略・・。
こちらは・・、よくわからない、、。
…
続きを読む read more
2021年10月05日
ヨットで太平洋単独無寄港横断に挑戦して
無事カリフォルニアに到着した辛坊さん。
2013年は、2人乗船でチャレンジしたものの
くじらさんに乗り上げ浸水して沈没、
救命いかだで漂流して救助されました。
沈没時は怖いというより、必死でしょうね。
漂流は何日だったか忘れましたが、
漂流こそ怖いな、いつ救助されるかもわからない…
続きを読む read more
2021年09月27日
Oh,
何をしているんですか、ウィルコックスさん。。
プレイボーイ誌らしいひとコマ画。
続きを読む read more
2021年09月22日
表情の見ても最初はわかりませんでしたが、
どうも周囲は皆、メスのようです。
続きを読む read more
2021年09月20日
・・
すごすぎ。。
続きを読む read more
2021年09月20日
Luiのひとコマ画。
他の雑誌には起用されてない書き手さんかな、あまり見ない。
続きを読む read more
2021年09月19日
プレイボーイは事故や遭難した離れ小島ネタが多いです。
これもそうです。 ×2
なかなか強烈、、。
続きを読む read more
2021年09月18日
宇宙の果てで、
あなたのような女性を探していました、みたいな、、
あのぉ・・、
む、胸が、
続きを読む read more