テーマ:LIFE
2022年05月15日
クーッ、
いいですね、
1957年のコカ・コーラ広告!
続きを読む read more
2022年05月14日
1957年の広告です。
今や、そうとうな高級車に分類されますが
昔はまさにオフロードでしかお目に掛かれないクルマ。。
広告全体はこちら↓
続きを読む read more
2022年05月10日
なんとも
きれいでオシャレな広告のひとつ。
かなり古い年の広告で
しかもタバコなのに・・。
1961のLIFE誌より。
PLAYER'S NAVY CUT
続きを読む read more
2022年05月07日
リアリティある悪天候、、
このような走行コンディションでも
ファイアストーンなら大丈夫!、みたいな。。
荒っぽいけど迫力が伝わる絵。。
広告全体はこちら↓
続きを読む read more
2022年05月04日
日本のシチズン、
1962年ではすでに米誌に広告を出しています。
続きを読む read more
2022年05月04日
1961年のDODGE広告。
当時としてはカラフル。
し、しかし後部ロングデッキがすごい
トランクにどんだけ物が入るのだろう?
続きを読む read more
2022年05月04日
1970年に社名が「SHARP」になる前は、早川電機。
米誌広告にもHAYAKAWA ELECTRIC., LTDとなってます。
続きを読む read more
2022年05月04日
クルマのおしゃれな絵広告。
LIFE誌にてValiant。
たまりません、この後方からのスタイル
広告全体はこちら↓
続きを読む read more
2022年05月03日
おしゃれな広告、1961年の米LIFE誌です。
続きを読む read more
2022年05月03日
まさに昭和です。
その昭和を1961年、米LIFEが扱ってます。
昭和、
昭和。。
続きを読む read more
2022年05月03日
DODGEのファーゴトラック。
1957年の広告です。
2色刷りがいい味出してます。
続きを読む read more
2022年05月02日
1957年にLIFEが掲載した
フリーメイソンの記事です。
おぉ、これが
有名な33階級か。
続きを読む read more
2022年05月01日
1957年、
米LIFE誌掲のCanon広告。
当時の広告としてはなかなかいいですね。
Canon model Vr
続きを読む read more
2022年05月01日
1963年ですよ、おしゃれ、
SHELL「SHELL CHEMICALE」の広告です。
続きを読む read more
2022年04月26日
すばらしい、、
1963年時点で、このデザインと機能はすごい。
続きを読む read more
2022年04月26日
クーッ、
歴史を感じるBOAC。
続きを読む read more
2022年04月24日
おぉ、
世界のSonyになりつつあるころ。。
1963年、米LIFE誌掲載のMicro TV広告。
続きを読む read more
2022年04月23日
おぉ、
これはアメリカンエキスプレスとは違うパターンの
トラベラーズチェックの広告。
1963年。
続きを読む read more
2022年04月22日
いよいよ
少しずつ、夏日があって暑い。。
どうですか
最新のこの扇風機で夏を乗り切りませんか。
クーッ、レトロ感最高
SEA BREEZE!
三菱の広告全体はこちら↓
続きを読む read more
2022年04月21日
ちっさいけど
この3人乗りの絵がスキ。
1963年、CALTEXの広告より。
広告全体はこちら↓
続きを読む read more
2022年04月21日
続きを読む read more
2022年04月21日
この広告で1963年もの。
不滅のコカ・コーラ。。
続きを読む read more
2022年04月14日
ミニバンの大先輩かな?
1962年、LIFE掲載のAUSTIN広告より。
広告全体はこちら↓
続きを読む read more
2022年04月13日
1962年FIAT広告
なかなか印象的なのでご紹介。
続きを読む read more
2022年04月13日
現スペイン国王フェリペ6世のおかあさん、
ソフィア王妃(2022年現在83才)。
1962年、ギリシャでの結婚の模様が米LIFEに。
Wikiさんによると、なんと、
カトリック教会での宗教婚、
アテネ王宮での民事婚、
正教会の儀式に則った宗教婚と、
3度の式を挙げた模様。
こちら↓、
歴史に…
続きを読む read more
2022年04月13日
1962年のシドニー、そのハイウェイ。
何がすごいって、
1962年でこの普及ぶり
日本は1964年のオリンピックを目指して
片側2車線の首都高を
細切れながら必死で
造っていた頃なんです。
東名高速なんかもっと遅くて1968年開通。
なので、
すでにアメリカの高速道路網はすごかっ…
続きを読む read more
2022年04月10日
1962年 米LIFE誌掲載
日本の列車脱線事故が取り上げられました。
常磐線三河島事故です。
聞きなれないけども
今の東京荒川区日暮里付近の模様。
Wikiさんによると
なんと、
死者だけで160人。。
続きを読む read more
2022年04月09日
クーッ、
たまりません、
こういう大人の広告って
この時代ならではの雰囲気が最高。。
KENT広告より。
続きを読む read more
2022年04月05日
日本は戦後4年目のころ、、
印象的なLIFE誌の1ページ・・。
続きを読む read more
2022年04月04日
久しぶりの冷蔵庫の広告。
今回はLEONARD。
他社の広告モデルより
ちょっとスラッとしていないところがいい。
続きを読む read more