テーマ:生活
2022年06月27日
ParfumのJacomo。
1990年の広告です。
続きを読む read more
2022年06月27日
これはすごいな、、
正確にはベトさんではないかもしれないけど
実家近くの街は子育て中の夫婦がたくさんいて
この方達のコミュニティーが確立してしまってます
続きを読む read more
2022年06月27日
ネット上の記事では、
ローソン100さん、まーたふざけた弁当を新発売、、と。
ほぉ、
続きを読む read more
2022年06月26日
これから夏なのに
次号は12月号という仮定で、
クーッ、
いいですねこの写真。
サンタさんて、基本は善人?だから
こんな撮影うらやましい。
続きを読む read more
2022年06月25日
この滑り台映像最高。
スキ。
実際の動画はこちら⤵
田舎の滑り台、ヤバすぎる.mp4
続きを読む read more
2022年06月21日
1960年代にはすでに
自転車用タイヤの競争が激しかった模様。
GOOD YEARさんなんか、
もう今風のしっかりしたタイヤが開発されていた。。
こちらはUnited States Rubberさんの
Super Riderの広告。
続きを読む read more
2022年06月20日
ネット上の記事では、
動いて見えるひとは86%だそうです。
続きを読む read more
2022年06月19日
Have you heard?
クーッ、
いいですね、この広告の雰囲気。
1963年のLIFE誌より。
続きを読む read more
2022年06月19日
おぉ、ペントさんらしい、、
R18+でお願いします。
続きを読む read more
2022年06月18日
女子、かなりのチカラ、、
ネット上の記事では、
女性、コアラになる、、と。
実際の動画はこちら⤵
コアラになる女性?.mp4
続きを読む read more
2022年06月18日
2006、STUFFMAGAZINEより。
クーッ、
かっこいいページのご紹介。
01はHarley-Davidson、
02はSUZUKI、 03はKAWASAKI
日本車かっこいい。
おっと、04もHONDAです
]
続きを読む read more
2022年06月18日
昔、扱ったような気がするけど
だいぶ古いはず。
なかなかのインパクト。
続きを読む read more
2022年06月18日
ちょっとおかずがない時にどうぞ。
ミニ牛丼となっているので
ご飯茶碗用サイズ。
5Pで
948円(2022.6)。
味?
気が付きました。
何年も吉野家の牛丼食べてなかった。
でも再現できました。
続きを読む read more
2022年06月18日
これ、
アキバ歯科さん、
殺到しそう
。。
駅から徒歩2分、
土日も診療、
23時まで診療、
お気に入りスタッフと歯磨き練習も!
続きを読む read more
2022年06月18日
シャウエッセン1150g。
スーパーの小さい袋は我が家には少なすぎて、
ずっしりしたこちらを購入すると、たっぷりあって満足。
1458円(2022.6)。
続きを読む read more
2022年06月17日
わが家は、このkiri大好き。
みなんで分けることもできるし、、
コストコは8個入り×2=16個で1パック売り。
918円(2022.6)。
続きを読む read more
2022年06月17日
わが家の評価は微妙、、。
まあまあだけど、ちょっと期待しすぎたか。
やや、あぶらが多く、美味しさはもうひと超えかなと。
ちなみにタレは、チヂミ2枚に一袋。
ベタッとチヂミに付けてしまうとすぐ無くなる。
あと、我が家のレンジの問題か
30秒間余計にやったけど一部、とても冷たい箇所あり。
こういうとき困る{%が…
続きを読む read more
2022年06月16日
1963年のサンヨーの広告。
早くから活躍していたSANYOさん。。
続きを読む read more
2022年06月03日
10時9分台とは、ほぼ真逆の時間を指す広告。
初めてみました。
RADO
続きを読む read more
2022年04月07日
わが家のおじいさん猫さん、、
ほぼ視力は無くなりました。
もうオムツをしてからも3か月。
19才チンチラ。人間だと90才ぐらい。。
一時具合が悪くなりましたが
処方の栄養剤、点滴にて元気になりました。
ただし点滴は4日に一回おこなっています。
排便は出来ず、出口で溜まるので
尻尾の根元あたりを流ちょうに送り出すように…
続きを読む read more
2022年04月07日
ネット上の記事では、
'安心して深夜徘徊できるツールがヤバすぎる'、と。
タイトル付ける人の方がおもしろい。。
続きを読む read more
2022年04月07日
こ、これは、、
ネット上の記事では
'テスラ製のロボット、人間レベルの挙動に到達!'、と。
実際の動画はこちら↓
テスラ製のロボット、人間レベルの挙動に到達.mp4
これだからHONDAさんは
アシモさんをやめちゃったのかな?
続きを読む read more
2022年04月07日
なんと、
そうなの
未開封でも何年も置いておくと
酢みたいになる、って聞いてたけど
都市伝説?
続きを読む read more
2022年04月07日
古いけど
これスキ。
続きを読む read more
2022年04月07日
先日久しぶりにホテル。。
浴槽のこのシールは初めて。
最近は一般的なのかな?
デカいので
一番下のライン以下にしないと。。
ただ、いくらんでも、少なすぎかと。。
シールを拡大↓
続きを読む read more
2022年04月04日
久しぶりの冷蔵庫の広告。
今回はLEONARD。
他社の広告モデルより
ちょっとスラッとしていないところがいい。
続きを読む read more
2022年04月03日
ありがち。。
ネット上の記事では
'有名建築家「子供のためにオシャレな図書館作ったぞ!」
子供「なにこの建物…」、、と。
続きを読む read more
2022年04月01日
これ、
ネット上の記事では
'家、完全にオワコンへ・・・
住めるカプセルホテル一ヶ月40000円'、と。
どうする?
出典:ANN NEWS
続きを読む read more
2022年03月30日
1963年のLIFE誌、
まじめに日本のスキーブームを取り上げてます。
す、すごいな混み方。
宅急便は無いし。。
ウナギの寝床← ってことば、平成さんは知らない?
骨折して帰ってくる模様。
続きを読む read more
2022年03月12日
意外と多い、と話題に。
パラオ語になった日本語、だそうです。
続きを読む read more