テーマ:コストコ
2022年06月18日
シャウエッセン1150g。
スーパーの小さい袋は我が家には少なすぎて、
ずっしりしたこちらを購入すると、たっぷりあって満足。
1458円(2022.6)。
続きを読む read more
2022年06月17日
わが家は、このkiri大好き。
みなんで分けることもできるし、、
コストコは8個入り×2=16個で1パック売り。
918円(2022.6)。
続きを読む read more
2022年06月17日
わが家の評価は微妙、、。
まあまあだけど、ちょっと期待しすぎたか。
やや、あぶらが多く、美味しさはもうひと超えかなと。
ちなみにタレは、チヂミ2枚に一袋。
ベタッとチヂミに付けてしまうとすぐ無くなる。
あと、我が家のレンジの問題か
30秒間余計にやったけど一部、とても冷たい箇所あり。
こういうとき困る{%が…
続きを読む read more
2021年12月17日
コストコで買った
エクストラバージン オリーブオイルのスプレー。
わが家はこれまでスプレーは特に買ってませんでしたが
いいわ、これ。
フライパンなどに薄く吹き付けられるから
ボトルから注ぐより適量で使用できます。。
スパゲティーサラダなんか、適量を噴霧して混ぜると
のど越しがよくなるし。。
…
続きを読む read more
2021年08月15日
わが家は、ちびっちゃい家族を含めると
きのこの山さんより、
たけのこの里さんが人気。
コストコで購入。
小分けされているので分けるのに便利だし
ちょっと食べたいときの適量なんです(202108現在:1,258円)。
続きを読む read more
2021年07月31日
コストコのビジネス用靴下は、以前も書きましたが
丈夫で履きやすいです。
今度は、
この5枚セットのNB、
夏季には心地よいです。
米国サイズのMかな、足の大きいひとには、ややキツ目です。
続きを読む read more
2021年07月15日
今年も2袋買いました。
期待を裏切らない美味しさと甘さ、、それとコスパ。
2021/7現在 1,480円/袋
続きを読む read more
2021年05月27日
やわらかいのでいつも買ってます。
1パック(2枚入り)×4で¥2,478-(202105現在)。
今日も、大好きな鳥から揚げ用に仕込み。
そうです、在宅なので在宅ではない相方から
ご教示された仕込みを担当しております。
モモ肉をさらに柔らかく、美味しくするため、
ペーパータオルで水気をとり、
塩こうじを入れたジプロ…
続きを読む read more
2021年05月14日
Alfa Romeo 8C 2300 Spider Touring 1932
久し振りにコストコでクラッシックカーを購入。
相変わらず2000円でおつりがくる直輸入の格安。
1/18 Maistoは量販品なのでダイキャスト車の中でも
安いのだけれど
それでも日本市場に出れば安くて4000円前後。
…
続きを読む read more
2020年10月25日
かっこいい。
こどもや、孫に、と喜びそうなカート。
スピード設定も3段階あるセグウェイナインボットゴーカートキット。
な、なんと、大人OK!
身長190cmまで対応可能って、すごくないですか。
たぶんシャーシが伸びるのでしょうが、伸びても
強度が維持できるのでしょう。
日本人の発想で、
身長190cmまで乗れるような…
続きを読む read more
2020年09月23日
今夏、日本のスイカは雨が多かったせいで、
おいしいスイカはありまなかった。
実は、この2つ入りの小玉スイカはアメリカ合衆国産なんです。
この時期にまだスイカ?、と言われても仕方ないですが、
8月に一度買いましたが、また、
おいしいスイカを求めて買ってしまいました。
今回もとっても甘くておいしかったです。
…
続きを読む read more
2020年09月23日
コストコで買った台湾茶のアソート。
5種類でそれぞれ10包入っています。
おしゃれなので買ってしまいました。
それぞれ説明があります。
お味はこれからだけど、
コストコ厳選だか美味しいと思います。
続きを読む read more
2020年09月16日
毎年8月後半にはもうハロウィンカラーになるコストコ。
日本でどれだけ売れるんだろう、と以前は懐疑的でしたが
昨年あたりは、幼稚園・保育園・小学生の催しが
一層活発だった気がします。
今年は残念ながら、コロナ禍で成長曲線が屈折ですね。
でもコストコは例年通り、とっくにハロウィンモードに入ってます。
続きを読む read more
2020年08月17日
有名な防風通聖散。
漢方名以外にはナイシトールとかで売られています。
うちはメーカこだわらずセール価格で買います。というのも
縁のない人は知らないと思いますが、
結構、高いのです。
某有名ネット価格で
360錠 約定価 7,500→約4,500264錠 約定価 5,830→約3,600※1回4錠
となっています。もともと値…
続きを読む read more
2020年08月17日
キャス・キッドソンという会社が少し前に破産申請したという
ニュースを知っていたので、へー、売っているんだ、と
思いました。
メガネもメガネケースのデザインもいいし、
掛け心地も良かったので相方が購入。
私もなかなか良いセンスだと思います。
市場価格を知りませんが、
Niconレンズ込みで1に届きません。激安だったか…
続きを読む read more
2020年06月16日
夏は麦茶!
これ、黒豆風味が最高です。
写真は、2パック使用して、お湯を少し入れたところ。
黒く煮だされた感じになったら水でうすめます。
最初に十分お湯出しするかで、風味が違います。
ちなみに手前は、ルイボスティー。
続きを読む read more
2020年06月08日
コロナ騒ぎで敬遠していたコストコ。
久しぶりに行ったら
今治さんのタオルがストライプ入りになってた。
従来から、サイズや吸水性では満足しているし、
たまにはと、購入。
ちょっとおしゃれ。
@1,598(202006現在)
続きを読む read more
2020年06月08日
蒸し暑さに誘発されて
コストコでレモネードを購入。
わが家ではストレートは少しきつい。
炭酸で割ると飲みやすくなります。
@948(202006現在)。
自家製レモン水よりは甘いので好みあり。
ちなみに、
コストコでも、ソーダストリームを売ってます。
8000円台なので通販市場の価格より安いと思います。
続きを読む read more
2020年03月27日
先日行ったコストコのトイレットペーパー。
写真は本来の置き場以外のところで、本来のところも山積み。
あの湾岸近くのイオンモールだったかがトイレットペーパーを山積みにした時がありましたが、
無言でコストコも供給パワーをアピールをしていたのですね。
しかも、本国が買い占めパニックだというのに!
とにかく、共働き世帯は、休日か夜…
続きを読む read more
2020年02月27日
わが家のから揚げは、普通のから揚げと
甘酢から揚げが定番。
甘酢は、写真のように玉ねぎたっぷりでおいしいのです。肉は、コストコで購入するやわらかい桜モモ肉を使用します。
サラダは、人参とコーンは欠かせません。コールスローを掛けてますが、ゴマでもOK。
この日のブロッコリーは、生っぽかったけど
理由があって、茹でずにレン…
続きを読む read more
2020年01月24日
先月998円で買った黄色っぽい王林がうまかった。
噛んだときのサクッとしたやわらかさが特徴。
スターカットにしたり、薄く切ってヨーグルトに入れたりとあっという間に食べてしまい、この写真のときはあとひとつに。今週また買いに行ったら一箱もありませんでした。
今度は赤いふじです。こちらも青森県産。王林に比べて固くて食べにくいと思ってまし…
続きを読む read more
2020年01月18日
お風呂での我が家の洗顔はマジックソープ。かれこれ10年ぐらい。
種類は、ラベンダーとかシトラスオレンジ、ベビーマイルド、ローズ、ペパーミント他、この倍はあります。
わが家は946mlの大きいやつを買っています。
いつしか、我が家はシトラスオレンジ専門。
ここ1年ぐらい、困ったことに946mlボトルのシトラスオレンジがコストコ…
続きを読む read more
2020年01月13日
コストコのレジのひと、うまいなぁ。10月ごろ、ぼーとしてる相方に、今なら1900円でエグゼクティブ会員になれますと勧誘。2月の更新時は、通常の倍額9000円。
なんと、それじゃ、とか言ったようで、バックをもらって帰ってきた。
これだと900円/月ぐらい払う計算。月1回ぐらいの買い物とはいえ、うちは結構買っているので、それでも十分恩恵…
続きを読む read more
2019年12月21日
2008年にコストコで購入したガーデンベンチは2012年9月25日ブログで紹介しました。手頃な価格でなんと16,998円だったのです。
購入から11年が経ちましたが、
雨ざらしにもかかわらず、
色合い、風合いとも経年相応で、とてもいい感じの11年目が下の写真。
ただし、、よく見ると、座面はだいぶ傷んでおります。右側(写真奥)の座…
続きを読む read more
2019年10月06日
コストコで売られているスポーツウォッチ。複数測位システム活用のナビゲーションやらリストベース脈拍測定、音楽も聴ける、スマート決済も
なんか、たのしそう。
49,800(201909現在)はなかなかの値段と思いきやメーカー価格89,800-なのでこれまたコストコ価格全開です。
続きを読む read more
2019年10月01日
たぶん市価は倍近いと思いますが12個入でコストコは478円(2019/9)です。
個人的にはあと3割程度増したつぶあんとマーガリンがサンドされていればな、と思います。中央付近のみなので、写真のように周囲にはつぶあんやマーガリンを確認することができません。
中央部はおいしい食感なのに少し残念。
でも、我が家は、いつだか紹介したスプレ…
続きを読む read more
2019年09月29日
2011年に取り上げたKasugaのトイレットペーパー。芯なしシングル170mは画期的でありダークフォース的なメーカー製品のような思いで伝えた気がします。
あれから8年も経過していてもまだ「コア・ユース」がコストコで扱われているすばらしいメーカー。
会社名は、春日製紙工業というレトロイメージ通り?コア・ユースのCMではないけれど昭和…
続きを読む read more
2019年09月23日
コストコにて我が家の家計的には奮発して2着のアウター購入。
女性用ジャケットMARMOT PRECIP JKTコストコ価格で8,480(201909)。市場価格はこの倍ぐらいかな、かなりお買い得だと思います。
男性用ジャケットNEW BALANCE JKTコスト価格で3,698(201909)。市場価格不明、でもたぶん安いと思います…
続きを読む read more
2019年09月23日
常連さんはご存じですが9月になればコストコは、ハロウィンや冬のアクティビティ関係の装いになります。
おぉ、ヤマハ製のソリを発見。乗りたい。
対象6歳以上、体重40kgまで。だめでした。
フロントのバネもそうだし、全体のフレーム形状もそうだし、流麗で安全面を考慮したフォルムはまさにバイクで培ったヤマハのこだわりが凝縮されてい…
続きを読む read more
2019年09月05日
意外と、失礼、おいしい。要冷蔵のちょっとぐしゃっと束ねられたパッケージ。
袋の下部を広げてレンジ内に立たせてチン。写真のクラムチャウダーもおいしかったです。写真から受ける量のイメージからは、2割程度少ない気もします。※個人的な感想
コストコ価格で1,328-です(201909)。
続きを読む read more