テーマ:中森明菜
2020年04月02日
押入れビデオアーカイブスより、
中森明菜さんのキャノンミニコピアCM
静止画ならではの表情を堪能できます。
※キャノンミニコピアのCMより
続きを読む read more
2020年03月27日
不要不急の外出を自粛しましょう。
コロナウィルス疲れもある中、もうちょっと
頑張りましょう。。
小さい子がいる家とか、学生たちには厳しい期間。
すごろく、トランプも飽きただろうし。
今度はこれかな、通販で買えそうだし・・。
心はずませ、
Hoppingも
近所ならこれもOK
「まだ、寒い日もあるから体に…
続きを読む read more
2020年03月22日
今宵はサングラスの明菜さんを10枚。
かっこいい赤と黒のコントラストをどうぞ。
続きを読む read more
2020年03月14日
押し入れアーカイブスより
昭和世代には見覚えのあるスターのお写真。
明菜さんもいます。
よく見ると、シールなんです。
拓郎さんも小百合さんもシールです。
1枚も剥がしていませんが
そのうち粘性がなくなって勝手に
剥がれてきそうです。
続きを読む read more
2020年03月12日
明菜さんの雑誌表紙の2回目です。
再度、
もし、歓迎されないひとが一緒に写っていましたら
ご容赦を願い、
薄目か片目で明菜さんだけをご覧ください。
続きを読む read more
2020年03月11日
明菜さんの雑誌表紙を2回ぐらいに分けて掲載します。
えっと、
もし、歓迎されないひとが一緒に写っていましたら
ご容赦を願い、明菜さんだけをご覧ください。
・ ・ ・ ・ ・ …
続きを読む read more
2020年02月27日
今日は4枚。
最初の1枚目だけで十分なのですが、
ついついご紹介したくなる明菜さんです。
続きを読む read more
2020年02月06日
明日から2~3日冷え込むらしい。暖冬なので余計寒く感じるでしょう。
押入れアーカイブスより、ファンのみなさん向けに中森明菜さんの2カットをご紹介します。
ではまた。
続きを読む read more
2020年01月26日
押入れアーカイブスより、広告写真。これ見覚えあるかたもいると思います。
それはこちら。歌詞カードのフォトとして2016年10月に紹介しましたのが下の写真。
Cross My Palmの気に入っているフォトです。
いつ見ても、どちらもいい・・。
続きを読む read more
2020年01月22日
押し入れアーカイブスより、久しぶりの中森明菜さん。
※明星雑誌の付録から
続きを読む read more
2019年11月10日
朝の微睡の中で押入れアーカイブスより、中森明菜さん。85年の雑誌記事なのでもうすぐ35年も経ちます。85年春と書いてありますのでシングルの時期は、ミ・アモーレのヒット中あたり。
84年末の「飾りじゃないのよ涙は」の勢いが続いたまま「ミ・アモーレ」もブレイクした時期と記憶してます。
※こちらは83年、1/2の神話あたり。
もう不動の…
続きを読む read more
2019年11月02日
連休なので明菜さん登場。DELUXEマガジンより、ご紹介です。写真は野村誠一さん。
週刊、月間、写真雑誌などはアイドルとともに盛んだったけども今はさみしいな。ただ、古い雑誌がある限りその証ははっきりと残り続けます。
続きを読む read more
2019年10月06日
押入れアーカイブスより、ブログテーマの華でもあります明菜さんをそろそろと思い掲載。ワンカットですが”華”なのです。
続きを読む read more
2019年09月21日
秋の夜長、おもむろに押入れアーカイブスより、明菜さん
脈絡もなく、突然、そろそろ禁区の明菜さんもどうぞ
続きを読む read more
2019年09月15日
第二部
学研うれしい
学研いいよ
いいぞ学研
学研最高
続きを読む read more
2019年09月15日
押入れアーカイブスより、連休なのでちょっと多めにご紹介。
以前も学研の雑誌について触れましたが、学習研究社は、今や、学研ホールディングスです。
その学習研究とは思えない人気アイドルの写真情報は数知れず蓄積したものと思います。
押入れアーカイブスより、多めなのでふたつ分けてご紹介して寝ます。
学研すごい
学研やるな
い…
続きを読む read more
2019年08月12日
我が家の押し入れアーカイブスから1987年のMUSICMAGAZINEを紹介します。
この号の目玉は中森明菜さん。各アルバムを中心に平岡さんの深い読みが綴られています。
使用されているこれらの写真もGOOD。
作品などに対して、明菜さんと百恵さんの同年齢時の対比するあたりがもはや分析レベル。
楽曲提供者を固定しなかった明…
続きを読む read more
2019年06月04日
保有するVTRから、中森明菜さんの「難破船」を
スナップショットしたものをご紹介します。
静止画ならではの表情や動きが確認できて、
明菜さんの魅力を感じることができます。
難破船の動画は基本"静"の世界です。
過去に一部紹介しましたが、この番組での明菜さんの歌は
全編モノクロでした。
…
続きを読む read more
2019年04月14日
「中森明菜さんが美脚を披露した年を時系列で」も更新。
https://cary.at.webry.info/201104/article_5.htm
学研雑誌の中森明菜さんです。
のちの大スター、若さ溢れる健康美人とはこのとこですね。
1枚目は均整の取れた美脚を披露する中森明菜さんです。
…
続きを読む read more
2019年03月20日
押入れアーカイブスから。
まだありましたので先日につづき、
カタログの中の素敵な明菜さんを紹介します。
…
続きを読む read more
2019年02月11日
過去にデニムバージョンなどは載せましたが
こちらはまだでした。
…
続きを読む read more
2018年12月29日
手持ちのビデオカセットから、
写真2枚目の、だうもありがと! の番組がいつの放送かを
探る手掛かりはこの程度しかないですね。
Finは86.9 発売ですね。
こちらは、だうもありがと!の直前に録画されている
緑の衣装のヒットスタです。
そして、だうもありがと!
…
続きを読む read more
2018年09月30日
市販のレコードフレームはほとんど額縁形式で、
裏ブタ付きの壁掛けばかり。
ほしいのは、スタンド形式で裏も表も見えるフレーム。
売っていないので自作中で、あと一歩まできました。
裏と表の好きな面を見れるし、LPレコードを上の溝から
ストンと落とせる簡単セットが特徴。
…
続きを読む read more
2018年09月30日
時間も遅いので写真の紹介だけして寝ます。
押入れの懐かしい雑誌より
アクションカメラ
…
続きを読む read more
2018年09月08日
また日が空いてしまいました。
たまにはご対面をしなければと
押入れアーカイブからEPレコードを取り出し
パシャリ。
きれい、かわいい、うつくしい。。
続きを読む read more
2018年03月28日
たまにご対面しないと。
こちらを紹介して寝たいと思います。
この髪型は、人気・実力が上り詰めていく頃ですね。
続きを読む read more
2018年03月04日
多くのアイドルがGOROのグラビアに載りましたね。
ネットが無い時代は雑誌が情報源でしたが
グラビアなどの写真も大きな楽しみのひとつでした。
で、またちょっとひさしぶりの中森明菜さん。
ネットではあまり見かけないカットなので紹介します。
それでは、きれいな明菜さんとご対面をどうぞ。
…
続きを読む read more
2017年12月18日
本屋で目に留まった雑誌の表紙には、
拓郎、明菜、聖子の活字が。
気が付けば、雑誌を手にしてお金を払っている。
拓郎さんの記事
かわいい明菜さんの写真と記事
既知の話題が多く…
続きを読む read more
2017年12月15日
当時、松坂慶子さんって知ってはいても
実はあまり気にしていなかった。
あるとき中森明菜さんの曲を
こんな格好でうたったときに思いっきり認知しました。
飾りじゃないのよ涙は
パーフェクト?松坂慶子さん
その後、ほど良い中年太りに…
続きを読む read more
2017年12月13日
久しく貼っていないので
年末でもあるし?、
明菜さんとご対面したく
貼りたいと思います。
いいね
いいよ
いい
…
続きを読む read more